忍者ブログ

「勉強のやり方」教えます  ~須賀川駅前の自立学習塾【エース学修院】エース学修院~勉強のやり方教えます!

【須賀川駅前の自立学習塾 エース学修院のBLOGです】 お子さまの成績が心配なお母様、 色々な勉強方法や考え方をお伝えしますので 参考にしてください!

中学生:数学の勉強方法 ① ~須賀川一中、須賀川二中、須賀川三中の保護者様へ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

中学生:数学の勉強方法 ① ~須賀川一中、須賀川二中、須賀川三中の保護者様へ

学習を通して生徒の可能性を広げる! 
須賀川駅前の学習塾「エース学修院」塾長の関根彰です。

ブックマーク(お気に入り登録)よろしくお願いします^^



中学生:数学の勉強方法 ①


数学の勉強方法

今回は、勉強方法前の基礎知識として、
知っておいて欲しい事をお伝えします。


算数の勉強方法②でもお伝えしましたが、
数学が苦手…という人の中には、
分数や小数、整数、正の数、負の数といった
数の概念が理解できていない人もいます。

また、中学生になると、割合や百分率の学習単元はありませんが、
そのような基礎知識がないと、問題が解けないこともあります。
距離・時間・速さの関係などもそうですね。

数学が苦手…と思ったら、
数の概念や基礎知識から復習してみましょう。
中学の単元でいうと「正負の数」「文字式」の単元で
見直すことをおすすめします。


中学数学は、
■中学1年生
・正負の数⇒・文字式⇒・方程式⇒・比例と反比例
・平面図形⇒・空間図形
・資料の散らばりと代表値
■中学2年生
・式の計算⇒・連立方程式⇒・1次関数
・平行と合同⇒・三角形と四角形
・確率
■中学3年生
・多項式⇒・平方根⇒・2次方程式⇒・関数
・相似な図形⇒・三平方の定理⇒・円
・標本調査
このような単元の進み方になっています。

中学1年生の数学でみていくと、
「正負の数」を学んだことで「文字式」を学ぶことができ、
「文字式」を学んでいるから「方程式」が学べる。
というように体系的に学べるようになっています。
逆に言うと、前単元がわからなくなると
現在の単元もわかりにくくなる…ということです。

まずは、そのことを知っておいてください。
 

エース学修院には、お子様が夢を叶えるために必要な 
自分で考え、自分でやり遂げる力をつける方法があります。
それが自立学習です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
個別指導・自立学習塾  エース学修院 
福島県須賀川市塚田1-1 カトルセゾン101 
TEL. 0248-94-7330


【無料体験授業】 受付中!! 
お申し込み・お問合せはお電話で…
 TEL. 0248-94-7330

エース学修院の学習の質を支えるのは、

特許教材の『ミラクルロード』『コーチングHR』です。

ミラクルロード

(特許教材:ミラクルロード)
体験授業参加者には、2冊差し上げます!

お気軽に電話でお申込みください。【10名限定】

※正しい使い方をしないと、効果がありませんので、体験授業でしっかりと使い方を学んでください^^

 

塾に通わせることが目的ですか? 成績を上げることが目的ですか? 
エース学修院の生徒は、学校の先生がビックリするくらいの成果を得ています!!

 

学力・成績を上げることで、須賀川の子供達に笑顔になって欲しい・・・ 
学力・成績を上げることで、生徒の可能性を広げ、主体的な学習で「自分で考え、やり遂げる力」を高めて欲しいと思っています。 
自分で考え、自分で学習を始めると、どんどん成績が上がります。


●小学生 
須賀川一小/須賀川二小/須賀川三小/西袋一小/西袋二小/阿武隈小/柏城小
稲田小/小塩江小/仁井田小/大東小/大森小/長沼小/長沼東小/白方小/白江小 他

 

●中学生
須賀川市一中/須賀川二中/須賀川三中/西袋中/小塩江中/稲田中/ 仁井田中
大東中/長沼中/岩瀬中

 

PR

コメント

プロフィール

HN:
関根 彰
HP:
性別:
男性
職業:
エース学修院 代表
自己紹介:
学習を通して生徒の幸せを考える学習塾「エース学修院」代表の関根です。
子供の可能性を信じて、一人ひとり真剣に向き合っています^^ お子様の学習に不安がある方は、相談だけでも受け付けていますので、お気軽にお電話ください。お近くの方は直接お越しいただいても歓迎します!

最新記事

(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/23)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
(02/14)
(02/14)
(02/13)
(02/13)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/11)
(02/11)

アーカイブ